スポンサーリンク

出雲大社以外の神社にも参拝してみよう

旅行
スポンサーリンク

出雲といえば「出雲大社」が有名ですが、出雲市内には他にもたくさん神社があるので

お願い事に合った神社へも参拝してみては如何でしょうか?

スポンサーリンク

出雲市内で28ヶ所のお願いどころ

有名なお願いところ

1、出雲大社 八百万の神々がご縁の会議を行う所、ご縁の神様

2、日御碕神社 天照大御神と素盞嗚尊がご祭神、夕日のビューポイント

3、須佐神社 ヤマタノオロチを退治した、スサノオノミコトがご祭神

4、鰐淵寺 弁慶が若い時に修行をした所、祈りの地

5、韓竈神社 未舗装の道を通り、険しい参道を登る

6、一畑薬師 目のお薬師さん

夕日に願いを込めるなら

7、稲佐の浜 美しい夕日の太陽エネルギーと潮風エネルギーのパワースポット

8、月読社 推恵山の頂上

平穏を願うなら

9、伊奈西波岐神社 天穂日命の子、いなせはぎの命がご祭神、平穏をもたらす

縁結び・夫婦円満

10、宇美神社・縁結神社 絶縁と浄化を象徴する神様・縁結び

11、なめさ神社 大国主大神と須勢理姫命がご祭神、縁結びと夫婦円満

12、華蔵寺・金勢堂 縁結び・夫婦円満

スポーツ上達

13、長浜神社 スポーツ上達のご利益 

富を引き寄せる

14、富神社 八束水臣津野命を祭る

心の鬼退治

15、多倍神社 須佐之男命がご祭神

歌舞音曲の上達

16、奉納山・於國とう・出雲阿国の墓 歌舞伎の始祖

地域防災を願う

17、愛宕山の消防神社 火災鎮護の神

美しくなれる

18、岩根寺 美の神様

19、湯の川温泉・八上姫神社 美の神様

腰痛が治る???

20、腰折れ地蔵 腰痛をはじめ、諸々の願い事

料理上達を願うなら

21、鹿島神社・膳夫神社蹟 料理の神様

22、火守神社 料理の神様

日の出に願いを込めるなら

23、久奈子神社・栗栖山城址 伊邪那美命が主祭神

24、旅伏山の都武自神社 中国自然遊歩道を約1時間登る

安産祈願

25、御井神社 安産祈願

26、安子神社 安産・子宝祈願

お酒の神様

27、佐香神社 松尾神社とも呼ばれる「酒の神」

日本全国に幸せを!

28、万九千神社 八百万の神々が出雲大社から最後にここに立ち寄って全国へ帰られる

出雲大社を参拝したあとは。。。

せっかく出雲に行ったなら、他の神社を参拝してみては如何でしょうか?

私のオススメは、日御碕神社と湯の川温泉、八上姫神社、稲佐の浜です。

稲佐の浜は、出雲大社へ行く前に、砂を取りに行きますが、夕方になると海が夕日色になり、波も穏やかでとても居心地が良いです。

稲佐の浜の目の前にある「神TERASU」は、とてもおしゃれなカフェで、ここの2階から眺める稲佐の浜もステキです。

日御碕神社のすぐ近くには灯台があり、その灯台は日本一の高さで、300円を払えば灯台に登れます。

中のらせん階段は急な階段で6階まであるので、お年寄りにはちょっと大変かもしれません(汗)

昼間の灯台は、海と空の青色と灯台の白色のコントラストがとてもきれいで、夕方は白い灯台が夕日のオレンジ色に映えてとてもすてきです。

週末はライトアップをしているので、夕日からライトアップまで見ると良いですね〜

美の神様、八上姫神社へお参りした後は、ご利益を高めるために、湯の川温泉「ひかわ美人の湯」でひと休み。

下駄箱やロッカーは、レトロな感じで懐かしさ満載です。

ここの温泉は、和歌山県の龍神温泉・群馬県の川中温泉と並ぶ「日本三大美人の湯」です。お湯はとても柔らかく、露店風呂がとても広く、温泉の温度は高い湯とぬるめのお湯があるので、好きな温度のお湯でのんびりできます。

湯上り後は、肌はすべすべ、体はポカポカになりますよ!

湯上りといえば、コーヒー牛乳?私は飲むお酢を頂きました。

割引券をレンタカー屋さんや観光センターで手に入れて行きましょう。

まとめ

出雲大社の境内・鳥居どれをとっても壮大で、伊勢神宮とは違った雰囲気です。

一生に一度は参拝してみて欲しい神社のひとつですが、せっかく出雲に行ったなら、出雲市内にある、他の神社も参拝してみては如何でしょうか?朝日から夕日まで時間によって参拝する神社を選ぶのも楽しいですよ!

出雲大社といえば、神楽殿のしめ縄がとても有名ですが、近くにある国旗掲揚塔の大きさもすごいので見て欲しい所です。

国旗掲揚塔は、48mあり、掲揚する国旗の大きさは、13.6m✖️9mで畳75畳分の大きさ。

この大きさの国旗なので、ちょっとやそっとの風ではなかなかなびきません(笑)国旗がなびいているところが見れたら「ラッキー」かも???

後は有名な「うさぎ」さんを、何匹見つけれるか?を楽しんでみてください。

出雲大社のお詣り後は、神門通りでぜんざいやおそばを味わってみて下さいね。

私は、ぜんざいとお福を頂きました!

何年後かにまた行きたいと思ってます。

タイトルとURLをコピーしました