スポンサーリンク

有馬温泉の二種類のお湯を体験

有馬温泉 アラフィフ健康法
スポンサーリンク

有馬温泉は 日本最古の温泉で土を掘る技術のない時代から湧き出ていた自然温泉です。

療養泉として、環境省が認めている成分9つ

・単純性温泉

・二酸化炭素泉

・含鉄泉

・硫黄泉

・酸性泉

・放射能泉

・炭酸水素温泉

・塩化物泉

・硫酸塩泉

のうち「硫黄泉と酸性泉以外の」7つが含まれている世界的に珍しい混合泉です。

今回初めて有馬にきました〜

タオルが茶色になる温泉に一度入ってみたかったんですよね〜

金泉と銀泉がある

・金泉

鉄分を含む 含鉄強塩泉で、元は無色透明ですが、空気にふれると酸化して赤茶色に変化します。

・効能

殺菌作用があるので皮膚疾患に効果があります。

これがよくテレビに出てくる、タオルが茶色になる温泉です。

・銀泉は空気にふれても色が変化しない 二酸化炭素泉です。

・効能毛細血管の拡張で 血流が増加するので、高血圧症や動脈循環障害、心疾患などに効果があります。

こちらのお湯は、入浴後、お湯に浸かっていた部分が真っ赤になるので、血流がよくなったことが一目でわかります。

 

ひとつの温泉で2種類のお湯が楽しめるなんて 温泉好きな私にとっては うれしい限りです。

 

銀の湯の近くにある、念仏寺には6月に咲く ナツツバキが綺麗に咲いていました。せっかく咲いても1日で散ってしまう 儚い花なので。じっくり愛でてきました。

 

有馬温泉に行くなら 6月にナツツバキを見がてら行くのもいいですね^o^

 

タイトルとURLをコピーしました